| お知らせ | 
 | 
          
            | 
 | 
 | 
          
            | 2021年9月17日 | WEBサーバーの故障に伴い,サイト構築中です. 
 | 
          
            | 平成30年9月3日 | WEBサイトの更新を行っています.ご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます. 
 | 
          
            | 平成30年8月4-5日 | Maker Faire Tokyo 2018 にて、日本工業大学IRTシステム研究室 ブースにて機器展示を行いました. 
 | 
          
            | 平成26年4月1日 | 第32回日本ロボット学会学術講演会(9/4-9/6@九州産業大)にて、機器デモ展示を行う予定です. 
 | 
          
            | 平成26年3月31日 | 消費税増税のため,製品の価格表示を変更しました.また一部商品(SH2搭載商品)の値下げをいたしました. | 
          
            | 平成25年7月26日 | 製品情報を更新しました。 | 
          
            | 平成25年7月26日 | 第31回日本ロボット学会学術講演会(9/4-9/6@首都大学東京 南大沢キャンパス)にて、機器デモ展示を行います。 
 | 
          
            | 平成25年5月23日~24日 | ロボティクス・メカトロニクス講演会2013(5/22-5/25@つくば)にて、機器デモ展示を行いました。たくさんの方々に弊社ブースまでお越しいただき,誠にありがとうございます。 
 | 
          
            | 平成24年5月21日 | 弊 社代表が講師として参加する第70回ロボット工学セミナー「ロボットの作り方2012」が6月16日、17日に埼玉大学で開催されます。 
 | 
          
            | 平成24年5月21日 | 本店事務所を移転しました。 
 | 
          
            | 平成24年5月21日 | ロボティクス・メカトロニクス講演会2012(5/28-5/29@アクトシティ浜松)にて、機器デモ展示を行います。是非弊社ブースまでお越しください。 
 | 
          
            | 平成23年10月16日 | 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会 SI2011(2011年12月23日(金)~25日(日)京都大学 吉田キャンパス)にて、弊社製品の展示を行います。 | 
          
            | 平成23年10月16日 | オーム社様より、弊社代表の滝田が一部(4編1章モーションセンシング)を執筆したロボットテクノロジー(著者:一般社団法人 日本ロボット学会 編)が8月22日に出版されました。最新のロボット技術を網羅的に記述した本です。是非、お手にとってご覧ください。 | 
          
            | 平成23年10月16日 | おかげさまで多忙のため、しばらく更新に手が回りませんでした。申し訳ございません。サイトのリニューアル作業中です。CMSベースのサイトへの移行を行います。また、新製品2種の情報も近日中に掲載の予定です。今しばらくお待ちください。 | 
          
            | 平成23年10月16日 | ロボティクス・メカトロニクス講演会2011、第29回日本ロボット学会にて、弊社製品の展示を行いました。お越しくださいました皆様にお礼申し上げます。 | 
          
            | 平成22年12月06日 | 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会 SI2010(2010年12月23日(木)~25日(土)東北大学河内キャンパス)にて、弊社製品の展示を行います。 | 
          
            | 平成22年10月26日 | 製品情報を更新しました。(TG-V001) | 
          
            | 平成22年10月25日 | 製品情報を更新しました。(TG-A004) | 
          
            | 平成22年10月11日 | 新規開発品の情報を追加しました。(TG-D004、TG-C006) | 
          
            | 平成22年10月 8日 | 第28回日本ロボット学会 学術講演会(9/22-9/24@名古屋工業大学)にて、弊社ブースまで多くの方々にお越しいただき、誠にありがとうございます。お問い合わせをたくさんいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。ご回答までお待たせして大変申し訳ございません。順次対応させていただいておりますので、何卒よろしくお願いします。 | 
          
            | 平成22年 9月 1日 | 平成22年9月1日発行の SuperH メールニュース vol.006にて、弊社と、弊社のSH7137 (SH-2コア)搭載小型マイコンボード TG-C005が紹介されました。 | 
          
            | 平成22年 8月18日 | ルネサスアライアンスパートナーのページにて、SH7137(SH2コア)搭載マイコンボードTG-C005を紹介しています。是非ご覧ください。 | 
          
            | 平成22年 7月31日 | 製品情報を更新しました。(TG-D002) | 
          
            | 平成22年 7月30日 | 製品情報を更新しました。(TG-S003) | 
          
            | 平成22年 7月28日 | 東京ビッグサイトで開催中のROBOTECH (7/28-30)にて、弊社製品(TG-A001、TG-I001、TG-C005)のカタログを、かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会ブースにて配布しております。ぜひ、かわさき・神奈川ロボットビジネス協議会 ブースまでお越しください。 | 
          
            | 平成22年 7月15日 | 弊社 滝田技研がルネサスアライアンスパートナーとして登録されました。今後とも、ルネサス社製IC搭載の弊社製品(TG-C005等)をよろしくお願いいたします。 | 
          
            | 平成22年 7月13日 | 製品情報を更新しました。(TG-A001、TG-C005) | 
          
            | 平成22年 7月 7日 | 第28回日本ロボット学会 学術講演会(9/22-9/24@名古屋工業大学)にて、機器デモ展示を行います。是非弊社ブースまでお越しください。 
 | 
          
            | 平成22年 7月 1日 | wikiを設置しました。今後製品の使い方などの情報掲載していきます。 | 
          
            | 平成22年 6月29日 | 製品情報を更新しました。(TG-P001) | 
          
            | 平成22年 6月18日 | 製品情報を更新しました。(TG-S003) | 
          
            | 平成22年 6月18日 | ロボティクス・メカトロニクス講演会2010機器展示にて弊社ブースにお越しくださいました皆様にお礼申し上げます。 | 
          
            | 平成22年 6月13日 | 製品情報を更新しました。 | 
          
            | 平成22年 6月12日 | 製品情報を更新しました。(TG-A004) | 
          
            | 平成22年 6月 1日 | 会社案内を更新しました。 | 
          
            | 平成22年 5月24日 | 実習キットの開発をお手伝いした「第57回シンポジウム ロボットの作り方2010」 が6月3日~4日の2日間、千葉工業大学芝園キャンパスにて行われます。 | 
          
            | 平成22年 5月 9日 | 株式会社コイシ様のコイシ塾(5/7)にて、「メカトロセンサの紹介」というタイトルにて講演をさせて頂きました。 | 
          
            | 平成22年 4月30日 | 製品情報を更新しました。(TG-CAB-SH03、TG-CAB-SH05、TG-CAB-SH06、TG-CAB-SH08、TG-CAB-SH10、TG-CAB-SH12、TG-CAB-51021-03、TG-CAB-51021-04、TG-CAB-51021-05、TG-CAB-SH08-SH08) | 
          
            | 平成22年 4月12日 | 製品情報を更新しました。(TG-D002) | 
          
            | 平成22年 4月11日 | 製品情報を更新しました。(TG-D003) | 
          
            | 平成22年 4月10日 | 製品情報を更新しました。(TG-A003) | 
          
            | 平成22年 4月 9日 | 製品情報を更新しました。(TG-CAB-SH03、TG-CAB-SH05、TG-CAB-SH06、TG-CAB-SH08、TG-CAB-SH10、TG-CAB-SH12、TG-CAB-51021-03、TG-CAB-51021-04、TG-CAB-51021-05、TG-CAB-SH08-SH08) | 
          
            | 平成22年 4月 9日 | 製品情報を更新しました。(TG-A003、TG-A004、TG-S002) | 
          
            | 平成22年 4月 8日 | 製品情報を更新しました。(TG-P003) | 
          
            | 平成22年 4月 5日 | 製品カタログを追加しました。(TG-D003) | 
          
            | 平成22年 4月 4日 | サンプルコードを追加しました。(TG-C002、TG-C005) 
 | 
          
            | 平成22年 4月 2日 | 製品情報を更新しました。(TG-I001、TG-C005) 
 | 
          
            | 平成22年 3月27日 | 第13回ロボットグランプリ(3/27-3/38@ 科学技術館)にて、製品展示を行います。是非会場までお越しください。 
 | 
          
            | 平成22年 3月26日 | 製品情報を更新しました。(TG-C004、TG-C005) 
 | 
          
            | 平成22年 3月20日 | 製品情報を更新しました。(TG-A001、TG-I001、TG-C002、TG-P003) 
 | 
          
            | 平成22年 3月16日 | ロボティクス・メカトロニクス講演会2010(6/13-6/16@旭川大雪アリーナ)にて、機器デモ展示を行います。是非弊社ブースまでお越しください。 
 | 
	    
            | 平成22年 3月12日 | 開発中の製品の写真を更新いたしました(TG-P003, TG-I001)。 | 
          
            | 平成22年 3月 3日 | TG-C001の開発を中止しました。後継はTG-C004になります。 | 
          
            | 平成22年 3月 3日 | 製品を追加しました。(TG-A003、TG-C005、TG-D003、TG-S002、TG-P003) | 
          
            | 平成21年12月29日 | 開発中の製品の写真を更新いたしました(TG-D002, TG-I001, TG-A001) | 
          
            | 平成21年12月28日 | SI2009機器展示にて弊社ブースにお越しくださいました皆様に お礼申し上げます。 | 
          
            | 平成21年12月21日 | 製品を追加しました。(TG-S001) | 
          
            | 平成21年12月21日 | 製品を追加しました。(TG-C004) | 
          
            | 平成21年12月21日 | 製品カタログを追加しました。(TG-A001、TGA-002、TG-P001、
TG-P002、TG-C001、TG-C002、TG-C003、TG-C004、TG-D001) | 
          
            | 平成21年11月19日 | 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会 SI2009(2009年
12月24日(木)~26日(土) 芝浦工業大学豊洲キャンパス,(株)IHI豊洲IHIビル)にて、弊社製品の展示を行います。 | 
          
            | 平成21年11月19日 | 開発中の製品の写真を更新いたしました(TG-C001, TG-C002) | 
          
            | 平成21年11月 9日 | 開発中の製品の写真を更新いたしました(TG-P001, TG-P002, TG-D001) | 
          
            | 平成21年11月 8日 | 開発中の製品の写真を更新いたしました(TG-A001, TG-A002) | 
          
            | 平成21年11月 7日 | 開発中の製品の写真を更新いたしました(TG-V001, TG-C003) | 
          
            | 平成21年11月 6日 | 開発中の製品の写真を更新いたしました(TG-C001) | 
          
            | 平成21年 9月26日 | ウェブページを開設いたしました。 | 
          
            | 平成21年 9月 1日 | 東京都荒川区にある白鬚西R&Dセンターに入居いたしました。 | 
          
            | 平成21年 8月13日 | 滝田技研株式会社を登記いたしました。 | 
          
            | 
 | 
 |